• Home
  • 会社情報
  • 患者様のために
    • 医療受診のサポート
    • 健康促進・抗老化プランニング
    • 申込の手順
    • Q&A
  • 医療従事者のために
    • 研修受け入れのサポート
    • 日本の医療学会参加手配
    • 国際医療人の育成
  • お問い合わせ
  • その他
    • Home
    • 会社情報
    • 患者様のために
      • 医療受診のサポート
      • 健康促進・抗老化プランニング
      • 申込の手順
      • Q&A
    • 医療従事者のために
      • 研修受け入れのサポート
      • 日本の医療学会参加手配
      • 国際医療人の育成
    • お問い合わせ
  • Home
  • 会社情報
  • 患者様のために
    • 医療受診のサポート
    • 健康促進・抗老化プランニング
    • 申込の手順
    • Q&A
  • 医療従事者のために
    • 研修受け入れのサポート
    • 日本の医療学会参加手配
    • 国際医療人の育成
  • お問い合わせ

疾患の治療サポート

概要

日本で治療等を受けることを目的として海外から来日する場合、外国人患者様と同伴者様に対して、医療滞在ビザが発給されます。 病気治療のみならず、人間ドック・健康診断から湯治などの療養まで、幅広い分野が対象となっています。 ビザ発給サポートは、国際医療コーディネーター(顧問)の認証を受けた会社でしか承れません。 

日本の医療サービスに関するお悩みのある方は、ぜひ、当社にお問い合わせください。


医療ツーリズムに関しては、弊社でコーディネイトを行い、安心して受診していただけるサポートを行います。

お客様のことを第一に考えて下さる病院及び医師たちの気持ちをそのまま、誠実に感情をこめて伝えるように、私たちも日々務めております。また、仮に気になること、言いにくいことがありましたら、納得がいくまでお客様の意見を医師へ伝えていきます。


受診科目:

全診療科目


対象言語:

英語・中国語・韓国語


対象者:

☑ 病気や治療の方向性に対してお悩みの方

☑ 日本の良質な病院や医師を探したい方

☑ セカンドオピニオンをお求めの方

☑ 先進医療を受けることを希望する方

☑ 遠隔診療で薬処方をお求めの方

☑ 日本語で病院や医師とコミュニケーションを取りにくい方


身元保証機関登録について


当社は2016年5月、経済産業省より「国際医療コーディネーター」(医療滞在ビザに係る身元保証機関、登録管理番号 B-037)として登録されました。


このため、日本滞在中の身元保証と、患者様ご本人及び同行されるご家族の方々の医療ビザ取得のお手伝いや滞在中のサポートもいたします。医療滞在ビザ発給サポートをトータルで承ることが可能です。


*医療滞在ビザとは,日本において治療等を受けることを目的として訪日する外国人患者等(人間ドックの受診者等を含む)及び同伴者に対し発給されるものです。ビザ発給サポートは、国際医療コーディネーターの認証を受けた会社でしか承れません。 ぜひ、当社にお問い合わせください。


List of Registered Guarantors (Medical Coordinators etc.) (English) 

身元保証機関(登録医療コーディネーター等)のリスト(英語リスト) 

https://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/medical_stay2.html


疾患治療

医療を受ける目的で来日する患者様のために、来日前のマッチング/プランニングの段階から、帰国後のアフターフォローまで全面的にサポートを行います。


サポート可能な分野

●各診療科目の名医マッチング

●先進医療(再生医療、遺伝子治療、免疫治療、重粒子治療等)


サポート可能な疾患の例:

☑ がん(末期を含む)

☑ 心臓病

☑ 糖尿病

☑ 脳卒中(後遺症を含む)

☑ 高血圧

☑ 痛風

☑ 肺結節

☑ 婦人科の病気

☑ 不妊症

☑ 甲状腺の病気

......

遠隔診療

オンライン診療とは、PCやスマートフォンなどでインターネット上で行う診察方法です。


対面診療を原則としますが、クリニックに来院し受診することが難しい方にはオンライン診療は便利な方法です。病院へ通院する必要がないため、交通費の削減、通院にかかる時間と体力的な負担の軽減につながります。医療コーディネーター(顧問)チームが事前のお問い合わせにより基本情報をお聞きし、病院・医師をマッチングします。予約した日時に、医師の診療を受ける時も医療通訳が同席します。

医師は病気や症状の診断をし、必要があれば薬を処方します。処方せん薬を宅配便や国際便でお届けします。


遠隔診療のメニュー:

☑ 生活習慣病(高血圧、高脂血症、痛風など)

☑ 美容皮膚

☑ メディカルダイエット

☑ 低容量ピル(避妊薬)

☑ 更年期治療

☑ 性感染症治療

☑ ED(勃起不全)

☑ 禁煙治療

......


Copyright © 2025 khyl-tokyo.com - All Rights Reserved.

Powered by

本WebサイトはCookieを使用しています。

弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。

承認